自動車保険の補償は相手と自分と車に必要
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
自動車保険の必要性は、自動車保険の役割などで説明しましたが、一口に自動車保険と言っても補償の範囲によって保険の種類が異なります。
保険の補償の範囲を理解することで不要な補償をつけることもなくなり、自動車保険の保険料を節約することができます。
事故により起きる損害の種類を押さえることで自動車保険の種類の理解も深まりますので、本記事では自動車保険の種類について見ていきたいと思います。
自動車保険に必要な補償は主に3種類
自動車保険の補償の範囲は主に以下のものがあります。
- 相手への補償
- 自分、同乗者への補償
- 自分の車への補償
→対人賠償保険、対物賠償保険
→人身傷害保険、搭乗者障害保険
→車両保険
相手への補償は対人賠償保険、対物賠償保険
相手への補償は交通事故を起こしてしまった場合に事故の被害者の方が受けた損害に対して支払う賠償金の補償です。
相手への補償は相手がけがをしてしまった場合などに支払う賠償金を補償する対人賠償保険と相手のものが壊れた場合に支払う賠償金を損害する対物賠償保険があります。
対人・対物ともに高額賠償となることがあり、被害者の人生にかける迷惑をできるだけ少なくするという意味でも、高額の賠償責任に耐えられる補償を用意しておく必要があります。
強制保険である自賠責保険は相手がけがや死亡した場合の賠償金を補償していますので、対人賠償保険の一部といえます。
自賠責保険は補償金額に上限があり、自賠責保険のけがの場合120万円、死亡の場合3,000万円、後遺障害の場合4,000万円となっています。
対人賠償は高額の賠償金が必要になることが多く十分とはいえません。
また対物の損害賠償金額については自賠責保険の対象外となっていますので、自賠責保険のみに加入している場合は全額自己負担する必要があります。
自分、同乗者への補償は人身傷害保険、搭乗者障害保険
自動車保険は自分や同乗者が事故でけがをしたときなどに、治療費など実際に生じた損害を補償してくれるものもあります。それが人身傷害保険です。
また、保険契約中の車に搭乗中の人が自動車事故で死傷した場合に決められた額を補償する搭乗者障害保険もあります。搭乗者障害保険は通常、実際に生じた損害でなくあらかじめ決められた金額が補償される定額タイプの保険であるという点が特徴です。
自分の車への補償は車両保険
自分の車が事故によって損害を被った場合の損害額を補償してくれるのが車両保険です。
車両保険に加入していると、事故だけでなく自動車が盗難にあった時などに再購入する費用などを補償してくれるものもあります。
まとめ
以上が自動車保険における補償の内容です。
もちろんすべての補償が付いていた方が安心ですが、補償が厚くなると支払う保険料が高くなりますので、自分に必要な補償を見極めて、その中で保険料の安い会社の自動車保険を選ぶ必要があります。
- 自動車保険が補償するのは相手の損害、自分の損害、自分の車の損害の3種類
- 自動車保険が補償する内容を理解して自分に必要な補償を見極める
自分にあった一番安い自動車保険を見つける
自動車保険に入る時に一括見積りを利用したら、同じ保障内容で、保険料が100,500円⇒65,050円と35,450円も安くなりました。
保険スクエアbang!では最大19社の見積もりを一括で取ることができ、自分にあった保険が安く見つかります。
申込は3分ほどで終わります。
車を高く売るには無料の一括査定がおすすめ
私がヴォクシーを一括査定で複数の買取会社に査定依頼したら、一番高い会社と一番低い会社で差が36万5000円もありました。(下取り価格との差は50万円以上)
かんたん車査定ガイドは、最大10社から一括査定が受けられ、査定サービスの中で最も高額査定になりました。運営会社は東証一部上場企業、参加買取店はJADRI加盟店のみ(有名店で固めている)で安心です。
1分ほどの入力ですぐに高額査定の会社が分かり、概算額も申込完了後すぐにわかります。